スクリーンタイム☆バトル

これは中学生の子供との長い闘いの記録である。 中学生になって持たせたiPhone。 iPhoneにはスクリーンタイムという機能があり、使える時間やアプリ、サイトを親が制限することができる。 私も例外なくそれを利用していた。つもりだった。 ところがだ。 使用…

基本情報技術者試験の試験方式が変わるそうな

IPAから驚きの発表が。 IPA 独立行政法人 情報処理推進機構:情報処理技術者試験における出題範囲・シラバス等の変更内容の公表について(基本情報技術者試験、情報セキュリティマネジメント試験の通年試験化) IPAがおっしゃるには、 ・通年受験可能 ・試験…

エックスサーバーとConoha、どちらにするか迷ってエックスサーバーにした話

レンタルサーバーを選んだ時の話。 結論からいえば、 ・私は エックスサーバー にした。 ・エックスサーバーは契約のタイミング次第で特典が変わるからうまいタイミングを狙おう。 今回私が比較したのは Conoha 。 私の利用目的としては、次の2点である。 ・…

エックスサーバーでsv12301以降のDB接続ホスト名は、なんと「localhost」

少し前に、自分の学習&趣味用にエックスサーバーでアカウントをひとつ契約した。 早速DBを使ってみようと簡単なテーブルを作り、PDOで入出力のコードを書いて実行したところ、なぜか接続に失敗する。 エックスサーバーのQ&Aを調べてみたところ驚きの事実が判…

秀丸で正規表現を置換する方法(備忘録)

最近久方ぶりに秀丸で正規表現の一括置換をしたいシーンがあり、さくっと終わらせるつもりがどういう訳かうまくいかず、はてどうやるんだっけと記憶を掘り起こし調べながらやってみた備忘録。 結論としては、たったこれだけ。 -----------------------------…

はてなのaboutページにプライバシーポリシーを書くのはOKらしい

このブログにはアフィリエイト広告をちらりと設置しているのだが、どうやらはてなブログの規約では個人営利利用するには連絡先の掲載が必要ということを今さらにして知る。 さらにはAmazonアソシエイトやGoogleアナリティクスを利用するにはプライバシーポリ…

次なる挑戦、情報処理安全確保支援士

基本情報技術者試験に合格した昨年だったが、今年は情報処理安全確保支援士(登録セキスペ)に挑戦してみようと思う。 データベーススペシャリストのほうが業務的には役立つのであろうが、私の興味のベクトルは情報セキュリティに向いている。 なぜセキュリ…

フローリングに傷がつきにくいのはウレタンキャスター

今週のお題「買ってよかった2021」第2弾。 先日ご紹介した低いデスクチェア、オカムラのノーム。 このカスタマイズでおすすめなのがウレタンキャスターである。

女性や小柄な方に全力でおすすめの低いデスクチェア

はてなブログの今週のお題「買ってよかった2021」に参加してみます。 今年なんといっても買ってよかったものはこちら!

altの有効性&Google検索にサチコが出現

今日はSEOのおはなし。 このブログのアクセス状況を眺めてみると、画像検索からたどり着く方が時折いらっしゃるようだ。 キーワードによっては意外と上位に位置している。 流入経路としてチリツモで馬鹿にできないので、alt属性の設定は地道にやっておいて損…

blogタイトルをすこし変えました

先日、私に忌憚のない意見をくれる希少な後輩にこのblogを教えたところ、 タイトルが基本情報処理技術者に合格するまでなので早くも完結しているのでは、と非常に的確な指摘をいただいた。 知ってる。 私も気づいてた。 当初、基本情報技術者試験のチャレン…

【スコアレポート】基本情報技術者試験:午後

続いて、午後の結果。 こちらもまた胸を張れない数字である。 計算すると69.5点。 こんな点数でも合格は合(ry 表計算はどこを間違えたのか知りたい。C言語から逃げたからには満点をとるつもりだったのに。 お得意の、自分の粗忽さを最大限に発揮したミスを…

【スコアレポート】基本情報技術者試験:午前

結果的に合格したとはいえ、わりと情けない成績である。 だがしかし、いまさら恥ずかしがっても仕方がないので公開したいと思う。 午前のスコアレポートはこちら。 67.5点。 受験直前の過去問道場の正答率が7割くらいだったので、はたして妥当な数字だとは思…

おばちゃんエンジニアがアフィリエイトを始めてみた、経過報告

結論からいうと、まだなにも成果は出ていない。 抑えきれない好奇心からアフィリエイトをやってみたいというエントリを先日書いた。 覚え書きとしてこれまでの経過をつづる。 記事が5つ以上ないとアフィリエイト提携の承認がおりないとのことなので、5つ書い…

午後対策、まじめな話

いや、前エントリがふざけていたわけではない。 勝因の残り半分を話そう。 なりふり構わず合格への近道をいきたいのであればこちらの書籍がオススメである。

午後対策は自分に負けないこと

私が実際に受験してみて、基本情報技術者試験午後の勝因の半分は根性だったと思っている。およそ本気である。 過去問を解いたことのある方ならお分かりになろうと思うが、複雑でボリュームのある問題文を読み込んで理解する作業は相当骨が折れる。 はっきり…

午前対策は過去問道場だけでいい

タイトルのとおり。 私は基本情報技術者午前の対策を、基本情報技術者試験ドットコムの過去問道場のみでおこなった。 情報系の学生やIT業務に少なからず携わったことがある人なら、これで充分だと私は思う。 試験は過去問の使いまわしも多いので、とにかくひ…

プライドと現実の間

基本情報技術者試験で、午後問題の悩みポイントはプログラミング言語のチョイスである。 私はこれまでの経験から、Cか表計算のどちらかにしようと考えた。 Javaも選択肢としてはあったが、なし寄りのありというか、あり寄りのなしというか、要はあまり自信が…

私が学習につかったもの

閑話休題。 基本情報技術者の勉強をするにあたり、私がお世話になったのはズバリ下記の2つ。 1. 基本情報技術者試験ドットコム 2. 情報処理教科書 出るとこだけ! 基本情報技術者[午後]第2版 まず、1.はスキマ時間の利用に大いに役立った。 利用履歴を見たと…

アフィリエイトを始めてみる(余談)

一度やってみたかったのである。 自前のblogで商品を紹介し、アフィリエイト収入がはいってくるとはどんなものか。 この後のエントリでは、私が学習に使用した本などを紹介しようと思っている。 そのリンクにアフィを仕込むという算段である。 アフィリエイ…

CBTを知る

いざ基本情報技術者試験に申し込みしようと思った時、一番直近の試験は4月だった。 私はいささか弱気になり、 間に合うかな、、 それまでに勉強できるかな、、 とうだうだ逡巡していたところ、CBTなる受験方法を知る。 CBTはコンピュータを使ったテストで、…

どうして今さら基本情報技術者か

基本情報技術者の平均取得年齢は20代。 なぜ40代の私が今ごろ受験したのか。 さかのぼること今年の1月終わりごろ。 子どもが英検の勉強をしているのに触発されて、私もなにか試験や資格をとってみよう、と急にひらめいた。 大概こんなときの私は、チーターよ…

自己紹介

はじめまして。 オペランドと申します。 急に思い立ち、15年ぶりくらいにblogを書くことにしました。 僭越ながら、わたしの自己紹介をしたいと思います。 スペック: 40代エンジニアらしきもの。 扱う言語はC、Java、PHP、JavaScript、古いところだとVB、per…