受験にまつわるあれこれ

基本情報技術者試験の試験方式が変わるそうな

IPAから驚きの発表が。 IPA 独立行政法人 情報処理推進機構:情報処理技術者試験における出題範囲・シラバス等の変更内容の公表について(基本情報技術者試験、情報セキュリティマネジメント試験の通年試験化) IPAがおっしゃるには、 ・通年受験可能 ・試験…

次なる挑戦、情報処理安全確保支援士

基本情報技術者試験に合格した昨年だったが、今年は情報処理安全確保支援士(登録セキスペ)に挑戦してみようと思う。 データベーススペシャリストのほうが業務的には役立つのであろうが、私の興味のベクトルは情報セキュリティに向いている。 なぜセキュリ…

【スコアレポート】基本情報技術者試験:午後

続いて、午後の結果。 こちらもまた胸を張れない数字である。 計算すると69.5点。 こんな点数でも合格は合(ry 表計算はどこを間違えたのか知りたい。C言語から逃げたからには満点をとるつもりだったのに。 お得意の、自分の粗忽さを最大限に発揮したミスを…

【スコアレポート】基本情報技術者試験:午前

結果的に合格したとはいえ、わりと情けない成績である。 だがしかし、いまさら恥ずかしがっても仕方がないので公開したいと思う。 午前のスコアレポートはこちら。 67.5点。 受験直前の過去問道場の正答率が7割くらいだったので、はたして妥当な数字だとは思…

プライドと現実の間

基本情報技術者試験で、午後問題の悩みポイントはプログラミング言語のチョイスである。 私はこれまでの経験から、Cか表計算のどちらかにしようと考えた。 Javaも選択肢としてはあったが、なし寄りのありというか、あり寄りのなしというか、要はあまり自信が…

CBTを知る

いざ基本情報技術者試験に申し込みしようと思った時、一番直近の試験は4月だった。 私はいささか弱気になり、 間に合うかな、、 それまでに勉強できるかな、、 とうだうだ逡巡していたところ、CBTなる受験方法を知る。 CBTはコンピュータを使ったテストで、…

どうして今さら基本情報技術者か

基本情報技術者の平均取得年齢は20代。 なぜ40代の私が今ごろ受験したのか。 さかのぼること今年の1月終わりごろ。 子どもが英検の勉強をしているのに触発されて、私もなにか試験や資格をとってみよう、と急にひらめいた。 大概こんなときの私は、チーターよ…

自己紹介

はじめまして。 オペランドと申します。 急に思い立ち、15年ぶりくらいにblogを書くことにしました。 僭越ながら、わたしの自己紹介をしたいと思います。 スペック: 40代エンジニアらしきもの。 扱う言語はC、Java、PHP、JavaScript、古いところだとVB、per…